Sonoligo×名古屋市「次世代に向けた文化体験提供プロジェクト」
宇宙未来会議 supported by 朝日インテック

アカデミア / 天文学 愛知県 名古屋市

開催日程

2025/11/23


購入方法

ポイント


共有する


2025/11/23

開催時刻 14:00 ~ 17:00 (開場 13:30)

予約締切 2025/11/23 14:00


チケットの種別・価格

参加無料

最大購入可能枚数(/日程・チケット種別ごと) 7枚

未就学児
定価 0

??? ポイント で引き換え

カードで購入不可

*価格はFuture会員になると確認可能

小学生
定価 0

??? ポイント で引き換え

カードで購入不可

*価格はFuture会員になると確認可能

中学生
定価 0

??? ポイント で引き換え

カードで購入不可

*価格はFuture会員になると確認可能

高校生
定価 0

??? ポイント で引き換え

カードで購入不可

*価格はFuture会員になると確認可能

保護者
定価 0

??? ポイント で引き換え

カードで購入不可

*価格はFuture会員になると確認可能

大学
定価 0

??? ポイント で引き換え

カードで購入不可

*価格はFuture会員になると確認可能

大学院生
定価 0

??? ポイント で引き換え

カードで購入不可

*価格はFuture会員になると確認可能


コンテンツの詳細

🎉🎉劇団四季のギフトカードが当たる大型プレゼント企画も実施!🎉🎉
(詳細は下記)

Sonoligo×名古屋市「次世代に向けた文化体験提供プロジェクト」
最後のロマンは、宇宙にある。

STAR TRAVELERS’ SUMMIT
宇宙未来会議 supported by 朝日インテック

科学者、ミュージシャンが語る“未来”と“宇宙”。
人類が挑んだ壮大な物語と、胸を震わせる音楽体験がひとつになる、特別な一日。

【概要】
特別講演:世界をリードする日本の探査機「はやぶさ2」プロジェクト

講師:
渡邊誠一郎(名古屋大学 教授/はやぶさ2プロジェクト サイエンティスト)
津田雄一(JAXA 宇宙科学研究所 教授/はやぶさ2プロジェクトマネージャー)

「リュウグウからのかけらを、なぜ人類は欲したのか?」
—惑星科学者としての根源的な問いに迫る渡邊先生。

「科学者たちの夢を、工学はどうやって現実にしたのか?」
—困難を乗り越えた技術開発の舞台裏を語る津田先生。

🌌 特別対談:理学と工学のせめぎあい、その先に生まれる未来

両先生によるクロストークでは、「はやぶさ2」でしか語れない貴重なエピソードが展開されます。

・2回目のタッチダウンをめぐる葛藤と決断
・理学と工学の視点の違いから生まれた新たな発見
・民間・行政・研究者が一丸となったプロジェクトのリアル

未来を担う子どもや学生が「学問や仕事の枠を超えた挑戦」の大切さを体感できる時間です。

●実寸大・はやぶさ2号 模型展示

●宇宙コンサート:ぼっちぼろまる・声優コンサート!
宇宙を感じるサウンドが響くライブパフォーマンス!

【開催日】
2025年11月23日(日)
開場 13:30 / 開演 14:00 / 終演 17:00(途中休憩あり)

場所:名古屋大学豊田講堂
名古屋市千種区不老町 地下鉄「名古屋大学前駅2番出口」すぐ

入場料:無料(先着1000名)
※入場には事前予約が必要です。

🎁 名古屋市連携記念キャンペーン実施中!

Sonoligo Future × 名古屋市の連携を記念して、
「宇宙未来会議 supported by 朝日インテック」にご来場いただいた方の中から抽選で豪華プレゼントをお届けします!

【参加条件】
Sonoligo Future会員(名古屋市在住・在学の0歳〜大学生・大学院生)
本イベントに予約・来場した方(当日来場した方の中から抽選を行います)

【プレゼント内容】
✔️ 劇団四季ギフトカード(5,000円分)…100名様
✔️ 家庭用プラネタリウム「スタープロジェクターライト」…1名様
✔️ 「宇宙兄弟」全45巻セット…1名様
✔️ 「チ。—地球の運動について—」全8巻セット…3名様
✔️ 望遠鏡セット「宇宙をのぞこう!」…1名様

※内容は変更となる場合があります。


主催者からのお知らせ

受付にてご予約画面のご提示をお願いいたします


開催場所・施設

名古屋大学豊田講堂

愛知県名古屋市千種区不老町豊田講堂


主催

Sonoligo公式

Sonoligoの公式アカウントです。


おすすめのイベント

お申し込みはこちら