J2リーグ
FC町田ゼルビア
発生する料金
サブスクで予約可能
「予約可能な日程」に記載のあるプランに加入が必要です。
予約時に追加料金は発生しません。
イベントの紹介
J2リーグに所属する「FC町田ゼルビア」のホームゲームがSonoligoで観戦可能です!
(対象試合は随時追加予定となっております)
今シーズンは新監督に黒田監督を迎え、体制も新たにJ2優勝を目指します。
《明治安田生命J2リーグ》
4月 2日(日) 14:00 FC町田ゼルビア vs 藤枝MYFC
4月 8日(土) 14:00 FC町田ゼルビア vs ブラウブリッツ秋田
4月16日(日) 14:00 FC町田ゼルビア vs 大分トリニータ
4月29日(土) 14:00 FC町田ゼルビア vs ロアッソ熊本
5月 7日(日) 14:00 FC町田ゼルビア vs ファジアーノ岡山
5月17日(水) 19:00 FC町田ゼルビア vs レノファ山口FC
5月21日(日) 14:00 FC町田ゼルビア vs 清水エスパルス
6月11日(日) 14:00 FC町田ゼルビア vs V・ファーレン長崎
【はじめての観戦ガイド】
https://www.zelvia.co.jp/stadium/guide/
【観戦マナー&ルールはこちら】
https://www.zelvia.co.jp/stadium/manner/
※SonoligoのFC町田ゼルビアアカウントをフォローすると日程公開時に通知が送られますのでご活用ください。
イベント当日の流れ
Sonoligo会員様の受付は「総合案内所Ⅰ」となります。
受付はキックオフの3時間前から開始となります。
なお会場の駐車場の台数には限りがございますので、公共交通機関をご利用の上お越しください。
・小田急線「鶴川駅」
・JR横浜線「町田駅」「淵野辺駅」
・京王線「多摩センター駅」
・東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」
よりスタジアムへの直行シャトルバスが運行しております。詳細は下記をご確認ください。
https://www.zelvia.co.jp/stadium/access/
参加方法
リアルイベント
実際に会場に足を運び、イベントに参加します。
主催
FC町田ゼルビアの始まりは1977年。町田サッカー協会に所属する小学生たちを選抜して結成したFC町田トレーニングセンターの設立でした。
その後、子どもたちの成長に併せて、中学生年代がプレーするジュニアユース、高校生年代がプレーするユースと、一つずつ下から上にクラブの強化のピラミッドを築き上げていきました。そして、1989年に、年齢制限のない社会人がプレーするFC町田トップチームが誕生し、FC町田のピラミッドは完成しました。
頂点であるトップチームだけでなく、裾野であるジュニアまでのピラミッドを作ること。これは、Jリーグに加盟する各クラブに求める理念でもあります。FC町田ゼルビアにとって、まだJリーグが開幕する前の1989年に、このピラミッドをすでに完成させていたことは、クラブにとって大きな誇りとなっています。また、Jリーグに加盟する他の多くのクラブは、まずトップチームを作り徐々に裾野へ拡げていったことに比べ、FC町田ゼルビアは、裾野から頂点へ向けて市民の力で自然発生的にクラブを作り上げていったことは、FC町田ゼルビアにとって誇るべきアイデンティティとなっています。