愛知室内オーケストラ

@aco

プロフィール

2002年に愛知県立芸術大学出身の若手演奏家を中心として発足。現在は、国内外で研鑽を積み愛知県ほか東海地方で活躍する演奏家で構成されている。主催公演では定期演奏会をはじめ、親子向けのファミリーコンサートを2005年より毎年開催。楽団員自らが企画・演出をする音楽物語等、趣向を凝らした内容に定評がある。また、ワークショップ付きコンサートを多数おこない、毎回好評を博す。その他、学校公演、小編成での室内楽コンサート、合唱団との共演、オペラ・ミュージカルの出演、イベント出演など多彩な公演をおこなっている。

2015年には新田ユリが常任指揮者に就任。定期演奏会のプログラムに北欧音楽を取り入れ、より緻密なアンサンブルの追求とともに、北欧音楽の響きの探求にも力を注ぐ。

2017年1月1日放送のNHK FM「あなたの知らないクラシックの世界」に、2015年2月の「新田ユリ常任指揮者就任記念第14回定期演奏会」で演奏したニルス・ゲーゼの交響曲第3番の録音が放送。

2016年度名古屋市芸術賞奨励賞受賞。2017年8月より、ニルス・ゲーゼの交響曲第3番、第4番をナクソス・ミュージック・ライブラリー他で配信中。

ジャンル


共有する


おすすめの主催者

所克頼
サクソフォン奏者
公益財団法人神奈川フィルハーモニー管弦楽団
2020年創立50周年を迎え、地域に密着した音楽文化の創造を使命に
東京羽田ヴィッキーズ
Wリーグ所属 東京都唯一の女子プロバスケットボールチーム
公益財団法人 名古屋フィルハーモニー交響楽団
名フィル
中島慶次郎
大人のオンライン工場見学【ローカル × クラフト たまにオツマミ】
大人のための、オンライン工場見学を開催しています!