
大槻能楽堂
大阪府大阪市プロフィール
全国初の椅子席を備えた能楽堂として1935年に創建。
戦禍を逃れ、大阪で唯一、400席以上の客席があり、三間四方の能舞台をもつ能楽堂です。
2014年に登録有形文化財(建造物)に登録されています。
大阪の能楽を継承していく拠点・後継者である若手が研鑽を積む稽古場として、非常に重要な役割を担っています。
住所
〒540-0005 大阪府大阪市中央区上町A−7
全国初の椅子席を備えた能楽堂として1935年に創建。
戦禍を逃れ、大阪で唯一、400席以上の客席があり、三間四方の能舞台をもつ能楽堂です。
2014年に登録有形文化財(建造物)に登録されています。
大阪の能楽を継承していく拠点・後継者である若手が研鑽を積む稽古場として、非常に重要な役割を担っています。
〒540-0005 大阪府大阪市中央区上町A−7