富士山静岡交響楽団

@shizukyo

静岡県内唯一の常設プロオーケストラです

プロフィール

2020年11月、いずれもNPO法人であった静岡交響楽団(創立1988年)と浜松フィルハーモニー管弦楽団(創立1998年)が合体し、2021年4月より一般財団法人「富士山静岡交響楽団」となり静岡県内唯一の常設プロオーケストラとして県下広域に演奏活動を拡大。2022年4月には公益財団法人の認可を受け、財政基盤の強化と更なる演奏力の向上に傾注した。こうした活動が評価され、2024年6月に公益社団法人日本オーケストラ連盟 正会員に承認された。
2018年から高関健氏がミュージックアドヴァイザーとして参画、2021年からは首席指揮者として楽員からの信頼を受け、共に静岡県の音楽文化向上を目指している。
定期演奏会、企業協賛特別演奏会を始め、まちかどコンサート、病院・老人福祉施設・こども園などへのアウトリーチ、また学校向けの音楽鑑賞教室など、名実ともに静岡県を代表するオーケストラとして地域の音楽文化の普及と向上に貢献している。


共有する


おすすめの主催者

天木瑠里子
ジャズクラリネット&ボーカル
株式会社エニー
(公財)日本フィルハーモニー交響楽団
1956年創立のオーケストラ。クラシックを、もっと面白くしたい。
公益財団法人 名古屋フィルハーモニー交響楽団
名フィル
KagaQ
大人が楽しむサイエンスのイベントを作ります!
指定管理者NeCST/ウェスタ川越
ウェスタ川越 指定管理者NeCST(ネクスト)