朝木 奏多

@yfgxxmtzf

ヒーリングピアニスト

プロフィール

Kujack Music代表、愛知芸術文化協会会員、クリエイティブディレクター、ヒーリングピアニスト

15歳の時、いじめから救ってくれた音楽教師への恩返しの思いから音楽の道へ進む。
中学生時代に半年間ピアノを学び、その後独学で音楽理論を習得。
大学卒業後は日本舞踊の事務所に勤務しながら、関東の音楽事務所でアレンジャー&サポートピアニストとしてキャリアをスタート。

2011年、篠笛奏者の四恩緋と「夜明ケノヲト」を結成し、ヒーリングミュージックの世界を広げていった。
全国月刊誌「ゆほびか」や「アネモネ」などでも特集が組まれ広く注目を集める。

2021年からはアート写真家としても活動を始め、X(Twitter)の写真アカウントでは4万人のフォロワーを獲得。
特に「炎の龍」はTBSの番組や主要ネットニュースに掲載され、大きな反響を呼んだ。

主な活動実績:

2011年:四恩緋と「夜明ケノヲト(ex 朱ノヲト)」結成
2014年:映画「はこぶね」のテーマ曲担当
2016年:映画「ケツにラジオ」の音楽監督、あいちトリエンナーレ2016公募舞台「巡礼」で音楽監督&演奏担当
2018年:トヨタレンタリース スペシャルムービー2本のテーマ担当、「星追う風」「Crystal World」がAmazon Musicニューエイジ部門1位獲得
2019年:愛知県内のプラネタリウム数カ所で楽曲起用
2020年:楽曲「明日ここで逢いましょう」がiTunes Storesインストゥルメンタル部門1位獲得
2022年:月刊誌「ゆほびか」でCD付き楽曲特集
2023年:月刊誌「アネモネ」で特集記事掲載、他スピリチュアル雑誌などで音楽担当したCDが複数発売
常に人の心に寄り添う音色や表現を追求し、癒しの世界を発信し続けている。

ジャンル


共有する


おすすめの主催者

鈴鹿ポイントゲッターズ
三重県からJリーグ入りを目指しています!
Ai Loves
バレエをもっと身近に。音楽とバレエのコラボレーションコンサートを主催しています。
薮田雪子
アート鑑賞のお手伝いをしています。
平手 裕紀
Jazz Piano,Trumpet,Compose,Arrangement
公益財団法人 名古屋フィルハーモニー交響楽団
名フィル
中島慶次郎