大須演芸場 12月定席寄席
2019/12/1 (日)
開催時刻
14:30
~
17:00
(開場 14:00)
予約締切 2019/12/1 ( 日 ) 14:30
合計予約可能人数
2019/12/2 (月)
開催時刻
11:00
~
13:30
(開場 10:30)
予約締切 2019/12/2 ( 月 ) 11:00
合計予約可能人数
2019/12/2 (月)
開催時刻
14:30
~
17:00
(開場 14:00)
予約締切 2019/12/2 ( 月 ) 14:30
合計予約可能人数
2019/12/3 (火)
開催時刻
11:00
~
13:30
(開場 10:30)
予約締切 2019/12/3 ( 火 ) 11:00
合計予約可能人数
2019/12/3 (火)
開催時刻
14:30
~
17:00
(開場 14:00)
予約締切 2019/12/3 ( 火 ) 14:30
合計予約可能人数
2019/12/4 (水)
開催時刻
11:00
~
13:30
(開場 10:30)
予約締切 2019/12/4 ( 水 ) 11:00
合計予約可能人数
2019/12/4 (水)
開催時刻
14:30
~
17:00
(開場 14:00)
予約締切 2019/12/4 ( 水 ) 14:30
合計予約可能人数
2019/12/5 (木)
開催時刻
11:00
~
13:30
(開場 10:30)
予約締切 2019/12/5 ( 木 ) 11:00
合計予約可能人数
2019/12/5 (木)
開催時刻
14:30
~
17:00
(開場 14:00)
予約締切 2019/12/5 ( 木 ) 14:30
合計予約可能人数
2019/12/6 (金)
開催時刻
11:00
~
13:30
(開場 10:30)
予約締切 2019/12/6 ( 金 ) 11:00
合計予約可能人数
2019/12/6 (金)
開催時刻
14:30
~
17:00
(開場 14:00)
予約締切 2019/12/6 ( 金 ) 14:30
合計予約可能人数
2019/12/7 (土)
開催時刻
11:00
~
13:30
(開場 10:30)
予約締切 2019/12/7 ( 土 ) 11:00
合計予約可能人数
2019/12/7 (土)
開催時刻
14:30
~
17:00
(開場 14:00)
予約締切 2019/12/7 ( 土 ) 14:30
合計予約可能人数
発生する料金
サブスクで予約可能
「予約可能な日程」に記載のあるプランに加入が必要です。
予約時に追加料金は発生しません。
コンテンツの詳細
毎月1日~7日に行われる自主公演です。東京・名古屋・大阪の落語、講談、漫才、曲芸、マジック、紙切り、三味線など の共演で老若男女問わず、楽しめる江戸時代から続く庶民の為の寄席演芸です。 現代はサブスクリプションが当たり前の時代となり手元のスマートフォンで簡単にエンターテイメントが楽しめますが、生の公演で次から次へと出て来る 芸人を観れて昭和の雰囲気と落語や講談の噺の中で江戸時代へタイムスリップも出来る生の大衆演芸のサブスクリプションをどうぞお楽しみください。
公式サイトはこちら
http://www.osuengei.nagoya/
イベント当日の流れ
飲食(ビール・酎ハイ販売有り)しながら昭和の雰囲気と分かりやすい落語で江戸時代へタイムスリップはいかがでしょうか?
当日はSonoligoのチケット画面を表示して受付へお越しください。
開場は開演の30分前です。
参加方法
リアルイベント
実際に会場に足を運び、イベントに参加します。