ハンドボールコーチによる疲れない体になるための「IAP呼吸」実践+下半身トレーニング
開催日程
2020
4/27(月)~ 6/27(土)
予約プラン
イベントの紹介
このオンライン体験では、トップアスリートを指導しているハンドボール女子日本代表U20監督と一緒に、疲れない体を手に入れるための「IAP(腹圧)呼吸」を実践体験します。また、外出制限による運動不足解消やシェイプアップのための「下半身トレーニング」も行います。
「疲れない体を手に入れたい!「IAP(腹圧)呼吸」は聞いたことあるけれど、実際にできているのかわからない。」こんな思いを持っている人は是非ご参加ください。
【内容】
①自己紹介
②「IAP(腹圧)呼吸」実践
③下半身トレーニング
①自己紹介
「スポーツを主手段として、みんなと一緒にハッピーでいる」を人生のモットーとしている私の自己紹介をさせてください。みなさんと交流できることを楽しみにしております。
②「IAP(腹圧)呼吸」実践
トップアスリートにとって「疲労」は大敵です。しかし、アスリート以外の方にとっても「疲労」は避けたいもの。疲労の予防、解消のためにトップアスリートも実践する「IAP(腹圧)呼吸」のメカニズムをご説明し、その後一緒に実践していきます。
実は、疲労の原因は「体の歪み」です。疲労がたまると腰が痛くなるという経験はないでしょうか。これは「体の歪み」による疲れのサインです。「体の歪み」を改善し、なおかつ疲れない体へ導いてくれるのが「IAP(腹圧)呼吸」です。
また、「IAP(腹圧)呼吸」は実践してみるとやや難しい呼吸法です。聞いたことはあるけれど、実際にやってみると正しくできているのかどうかわからない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。このような方にもコツを掴んでもらえたら嬉しいです。
③下半身トレーニング
下半身の筋力は上半身よりも落ちやすくなっております。外出制限の今、アスリートも実践する下半身トレーニングを行い、運動不足解消&シェイプアップを目指しましょう!
【準備するもの】
・動きやすい格好
・椅子
※Zoomで行います
詳細情報
活動レベル
閲覧のみ
交流レベル
ほとんどなし
マイクの設定
どちらでも
カメラの設定
どちらでも
主催者の紹介
予約可能な日程
イチオシのイベントをもっと表示