霜乃会プラス 番外編@尼崎 能楽×落語
2022/3/6 (日)
開催時刻
14:00
~
16:00
(開場 13:30)
予約締切 2022/3/6 ( 日 ) 14:00
合計予約可能人数
発生する料金
サブスクで予約可能
「予約可能な日程」に記載のあるプランに加入が必要です。
予約時に追加料金は発生しません。
コンテンツの詳細
毎月定例の講座「霜乃会プラス」から派生した公演を、番外編として、初めて尼崎で開催します!
霜乃会プラスは、霜乃会の数名のメンバーが出演し、その日に出演の演者の分野、芸能を親しみやすく深く知ることのできる講座。
お客様は勿論、出演者にとっても刺激的で自分の分野・本芸にプラスとなるように心がけております。
今回の「番外編@尼崎」は、霜乃会プラスの良さを生かしたうえで、能や落語について理解を深め、尼崎ゆかりの演目の紹介し、具体的な実技を鑑賞いただく「公演」の場とさせていただきます。
会場は、尼崎で伝統文化の普及活動を続けてらっしゃる山村能舞台を使わせていただきます。
出演:林本大(観世流能楽師) 今村哲朗(観世流能楽師) 桂紋四郎(落語)
テーマ:船弁慶(ふなべんけい) 悪七兵衛景清(あくしちびょうえかげきよ)
お申込みは「お問合せ・お申込み」にて受付中です。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、限定人数とさせていただきます。
※ご来場の際には、マスクの着用・検温の実施・手指の消毒など、ご協力のほどお願いいたします。
イベント当日の流れ
Sonologo会員の方は、受付でその旨仰ってください。
当日、会場に駐車場はございません。
公共交通機関かお近くのコインパーキングをご利用ください。
参加方法
リアルイベント
実際に会場に足を運び、イベントに参加します。
主催
出演者

林本大

今村哲朗
