MuseMate生放送
ジャズクラリネット奏者と一緒に基礎練習!
2022/7/5 (火)
開催時刻
18:00
~
19:00
(開場 17:50)
予約締切 2022/7/5 ( 火 ) 18:00
合計予約可能人数
発生する料金
サブスクで予約可能
「予約可能な日程」に記載のあるプランに加入が必要です。
予約時に追加料金は発生しません。
コンテンツの詳細
クラリネット奏者・天木瑠里子によるジャズの基礎練習を実践するシリーズ。
基礎練習は一人でやると少し飽きてしまう…。という方も多いかと思います。
当イベントは、そんな基礎練習をみんなで楽しく行なっていきます!
【今回の主な内容】
今回はKey=Gで練習していきます!
・ダイアトニックスケール
・スイングのリズム練習(Doo-Bah-Doo-Bah )
・メトロノーム3連符の3つ目
・シンコペーション合奏
視聴方法
(1)Sonoligoのサイトにて「チケットを表示」して「視聴用パスワード」を確認してください。
(2)イベント当日、動画プレーヤーに視聴用パスワードを入力すると配信を視聴できます。
※パスワードは絶対に第三者に教えないでください。
※パスワードを入力しても視聴できない場合はSonoligoの「主催者とチャット」からご連絡ください。
※パスワードは当日のみ有効です。
アーカイブについて
Sonoligoからご予約いただいた場合、リアルタイムの配信はMuseMateへの登録・ログインなしでご視聴いただけます。
アーカイブを視聴したい場合はMuseMateへの会員登録が必要となります。
Sonoligoの「主催者とチャット」より、MuseMateのアカウント名、ご登録いただいたメールアドレス、イベントの「視聴用パスワード」をお送りください。
お持ちのMuseMateアカウントにて追加料金なしでアーカイブの視聴が可能となります。
※こちらは手動での対応となりますので、数営業日お待ちいただく場合がございます。
イベント当日の流れ
視聴方法
(1)Sonoligoのサイトにて「チケットを表示」して「視聴用パスワード」を確認してください。
(2)イベント当日、動画プレーヤーに視聴用パスワードを入力すると配信を視聴できます。
※パスワードは絶対に第三者に教えないでください。
※パスワードを入力しても視聴できない場合はSonoligoの「主催者とチャット」からご連絡ください。
※パスワードは当日のみ有効です。
参加方法
オンラインイベント
Zoomを通してオンラインでイベントを楽しむことができます。
主催
音楽理論、作編曲、楽曲分析、ジャズのアドリブ練習法、音感トレーニングなどなど、音楽をやっている人に向けたさまざまな情報を発信しています。
YouTubeチャンネル「いきいき音楽科」と公式サイト「いきいき音楽科ライブラリー」を中心に、主宰のいきくん(ジャズクラリネット奏者)や、第一線で活躍するプロの音楽家をゲストに迎えた動画や記事を通じて、音楽を愛する人たちがジャンルを越えて出会える場を目指しています。
【主宰】いきくん(本名:壱岐薫平)
1994年生まれ。ジャズクラリネット奏者/作編曲家。全額奨学金を得てバークリー音楽大学に留学しPerformance及びJazz Compositionを専攻。