大阪交響楽団
第130回 名曲コンサート 「大阪響の“ニューイヤーコンサート”」
2024/1/7 (日) 人気の回
開催時刻
13:30
~
15:00
(開場 12:30)
予約締切 2024/1/7 ( 日 ) 13:30
合計予約可能人数
2024/1/7 (日) 人気の回
開催時刻
17:00
~
18:30
(開場 16:00)
予約締切 2024/1/7 ( 日 ) 17:00
合計予約可能人数
発生する料金
サブスクで予約可能
「予約可能な日程」に記載のあるプランに加入が必要です。
予約時に追加料金は発生しません。
コンテンツの詳細
2024年1月7日(日)┃ ザ・シンフォニーホール
[昼の部]13時30分開演 /[夜の部]17時00分開演
出演
指揮/平川 範幸
ソリスト/オペラ・ユニット「canto cube《カントキューブ》」
テノール/隠岐 速人★、バリトン/高橋 洋介♠、バス・バリトン/後藤 春馬♦、ピアノ/長井 進之介*
曲目
チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」“ポロネーズ”
レオンカヴァッロ:歌劇「道化師」より“ごめんください、皆さまがた”(プロローグ)♠
モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 より"カタログの歌"♦
プッチーニ:歌劇「マノン・レスコー」より“なんと素晴らしい美人”★
ビゼー:歌劇「カルメン」より“闘牛士の歌”♠♦
マンシーニ:ムーン・リバー★♠♦*
サルトリ:君と旅立とう(Time to Say Goodbye)★♠♦*
ハチャトゥリアン:組曲「仮面舞踏会」
聴きどころ
2023-2024シーズンの「大阪響の“ニューイヤーコンサート”」は実に話題性たっぷり!今注目の男性4人組オペラ・ユニット「canto cube(カントキューブ)」が出演する。実力派のナイスガイたちによるオペラ・アリアからポップスまで、心しびれるクロスオーバーな歌の世界をご堪能あれ!一方、オーケストラ音楽として存分にお楽しみいただくのはハチャトゥリアンの組曲「仮面舞踏会」。名高いワルツをはじめ、アルメニア人ハチャトゥリアンならではの民族色が新年を濃密に彩ります。
イベント当日の流れ
受付場所:正面入り口横・「Sonoligo お客様受付」窓口
受付時間:昼の部12:30~受付/夜の部16:00~受付
※駐車場に限りがございますので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。
※路上駐車は近隣の方へのご迷惑となりますのでご遠慮いただきますようお願い いたします。
※駐車券の割引等はございません。
参加方法
リアルイベント
実際に会場に足を運び、イベントに参加します。
主催
出演者

平川範幸
