ミッドランドスクエアシネマ
プレーザ/PUREZA
2024/3/16 (土)
開催時刻
15:30
~
17:15
(開場 15:20)
予約締切 2024/3/16 ( 土 ) 15:30
合計予約可能人数
2024/3/17 (日)
開催時刻
19:30
~
21:15
(開場 19:20)
予約締切 2024/3/17 ( 日 ) 19:30
合計予約可能人数
2024/3/19 (火)
開催時刻
9:30
~
11:15
(開場 9:20)
予約締切 2024/3/19 ( 火 ) 9:30
合計予約可能人数
2024/3/20 (水)
開催時刻
16:00
~
17:45
(開場 15:50)
予約締切 2024/3/20 ( 水 ) 16:00
合計予約可能人数
発生する料金
サブスクで予約可能
「予約可能な日程」に記載のあるプランに加入が必要です。
予約時に追加料金は発生しません。
コンテンツの詳細
現代ブラジル映画の長編作品6本が3月に日本の2都市で独占上映されます。東京・渋谷のユーロスペースで3月8日~14日、名古屋のミッドランドスクエアシネマで3月16日~20日にブラジル映画祭2024が、駐日ブラジル大使館、ギマランイス・ホーザ文化院および制作会社Linhas Produções Culturais(リニャス・プロドゥソェンス・クウトゥライス)とのパートナーシップ、そして在名古屋ブラジル総領事館の後援によって開催されます。
ブラジル/ドラマ、伝記/カラー/2022/101分/14歳以上/原語:ポルトガル語
監督:ヘナット・バルビエリ (Renato Barbieri)
出演:ジラ・パエス (Dira Paes)、フラヴィオ・バウラキ (Flavio Bauraqui)、マテウス・アブレウ (Matheus Abreu)
【STORY】
ブラジル北東部マラニョン州の奥地でプレーザは息子のアベウとレンガ作りに励む。より良い暮らしを求め、息子はアマゾンの金鉱堀りに賭けようと決心する。音信が途絶えて数か月、プレーザは息子探しの旅に出る。町々を巡り、農場に潜り込み、農村労働者を勧誘・監禁する残酷な仕組みを発見する。労働現場の虐待を監視し責任者を処罰する特別部隊設立のきっかけとなったプレーザ・ロペス・ロヨラの実話に基づく。ブラジル全土における奴隷労働撲滅を目指す史上初の取り組みだった。
No interior do Maranhão (Nordeste do Brasil), Pureza trabalha fabricando tijolos com o
filho Abel. Em busca de uma vida melhor, o menino decide tentar a sorte em um garimpo
na Amazônia. Após meses sem notícias do filho, Pureza resolve sair em busca do rapaz.
Ela percorre cidades, entra em fazendas e descobre um sistema cruel de aliciamento e
cárcere de trabalhadores rurais. Inspirado na história real de Pureza Lopes Loyola, cuja
luta inspirou a criação de um grupo especial para fiscalizar e punir responsáveis por
abusos nas relações de trabalho. Foi a primeira ação da história do Brasil de combate ao
trabalho escravo em todo o território nacional
イベント当日の流れ
当日、チケットカウンターにて予約画面をご提示ください
座席指定券をお渡しいたします
参加方法
リアルイベント
実際に会場に足を運び、イベントに参加します。