龍谷大学 龍谷ミュージアム

〒600-8399
  • フォロワー
    5
イメージ画像
イメージ画像
龍谷大学 龍谷ミュージアム
京都府京都市

プロフィール

龍谷ミュージアムは、世界遺産・西本願寺の正面に位置する仏教総合博物館です。仏教の誕生から現代の仏教までの流れを幅広く紹介するシリーズ展に加え、特定のテーマに基づいた特別展や企画展なども開催しています。 シルクロード最高の仏教美術・誓願図が描かれたベゼクリク石窟を原寸大で復元した回廊は必見です。


住所

〒600-8399


レビュー(2)

5.0

春季特別展「真宗と聖徳太子」

2023/4/23

展示が多く楽しむことができました。発掘当時の洞窟の再現は見応えがありました。

春季特別展「真宗と聖徳太子」

2023/5/9

よく分かっていない分野でしたが、楽しく見れました。 特にベルクリク石窟の映像と、壁一面の通路は迫力満点でした。 3DVR楽しかったです。 兵士などの服装が出来て、1人でやってるのに3人に増えるのが新鮮で楽しかったです。


共有する