刈谷市歴史博物館
企画展「海の縄文 山の縄文―自然と共生した豊かなくらし―」

4.71 ( 5+ ) 歴史 愛知県刈谷市

開催日程

2025/10/4 +36日程


対象座席

600
( 600 円相当)


予約可能な日程

2025/10/4 (土)

開催時刻 9:00 ~ 17:00 (開場 9:00)

予約締切 2025/10/4 9:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/10/5 (日)

開催時刻 9:00 ~ 17:00 (開場 9:00)

予約締切 2025/10/5 9:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/10/7 (火)

開催時刻 9:00 ~ 17:00 (開場 9:00)

予約締切 2025/10/7 9:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/10/8 (水)

開催時刻 9:00 ~ 17:00 (開場 9:00)

予約締切 2025/10/8 9:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2


共有する


発生する料金

サブスクで予約可能

「予約可能な日程」に記載のあるプランに加入が必要です。
予約時に追加料金は発生しません。


コンテンツの詳細

衣ヶ浦の奥に位置する刈谷市では縄文時代の貝塚が多く見つかっており、古くから海産資源を利用してくらしていたことがわかります。
貝塚から出土した遺物を調べると、当時の人々が食べた貝の殻や魚の骨など、海に由来するものばかりではなく、山で採れる石で作られた石器など、山に由来するものもあることに気がつきます。
本展では、三河湾をはじめとする沿岸部の縄文遺跡と、中部高地など山間部の縄文遺跡で出土した遺物を一堂に展示し、両地域におけるくらしぶりの違いや共通点、地域間のつながりについて紹介します。

会期=10月4日(土)~11月16日(日)
開館時間=9時〜17時
休館日=10月6日(月)、14日(火)、20日(月)、27日(月)、11月1日(土)、4日(火)、10日(月)
観覧料=一般600円、中学生以下無料
※障害者手帳をお持ちの方及び付き添いの方(1人)は入場無料。受付で手帳をご提示ください。(ミライロID可)
※混雑時は入場制限を行う場合があります。

企画展ホームページはこちら
https://www.city.kariya.lg.jp/rekihaku/tenji/1019876.html


イベント当日の流れ

受付は1階エントランスにある受付カウンター、または2階企画展示室受付で行います。電子チケットを表示した画面をご提示ください。
※先着順に受け付けます。(開始時間の指定はできません。)
※混雑時はお待ちいただくことがあります。


参加方法

リアルイベント

実際に会場に足を運び、イベントに参加します。


レビュー ( 7 )

4.71

刈谷市歴史博物館
開館5周年記念企画展「めでたきとり」

2024/5/16

大きくはない展示室ですが、掛軸や版画、工芸品いろいろと丁寧に考えられた展示で見応えありました。 個人的には鶴亭の作品や、落語話の"雁風呂"の解説等が嬉しかったです。

刈谷市歴史博物館
北斎漫画-驚異の眼・驚異の筆-

2023/5/21

思ったより展示数が少なかったですが葛飾北斎の才能に触れるいい機会がもらえて大満足です。 前期と後期に分かれていることに気がつかず、前期が見れなかったのがとても残念です。

刈谷市歴史博物館
北斎漫画-驚異の眼・驚異の筆-

2023/5/13

小布施に旅行した時に寄った“北斎記念館”“天井絵の岩松院”で素晴らしい絵に魅了されました。 今回は天才北斎に出会えた。添えられた解説も適切で楽しめました。 また行きたいと… お薦めです

刈谷市歴史博物館
北斎漫画-驚異の眼・驚異の筆-

2023/5/16

北斎漫画の繊細なタッチ、様々な絵には感心しました。先人の偉業にあっぱれでした。

刈谷市歴史博物館
簡単工作「カラー勾玉」作り

2023/3/5

担当の田口さんが優しく教えてくれて、楽しい時間を過ごすことができました。 博物館を好きになるきっかけとして、素晴らしい企画だと思います。 本当にありがとうございました!

刈谷市歴史博物館
簡単工作「カラー勾玉」作り

2023/1/14

職員が色々指導してくれて、作りやすかった。

刈谷市歴史博物館
深溝松平家展-家忠・忠利・忠房と刈谷-

2022/10/12

sonoligoを使って美術館と共に利用しました。文化的な一日が過ごせました。


この主催者の過去のイベント

過去のイベントをもっと表示

類似のイベント