アラビアンナイトの剣を新聞紙で作っちゃおう!!【ポッシブる!@WEB:NAGOYA】
2020/7/31 (金)
開催時刻
10:00
~
11:00
(開場 9:30)
予約締切 2020/7/31 ( 金 ) 9:00
合計予約可能人数
2020/8/8 (土)
開催時刻
10:00
~
11:00
(開場 9:30)
予約締切 2020/8/8 ( 土 ) 9:00
合計予約可能人数
発生する料金
サブスクで予約可能
「予約可能な日程」に記載のあるプランに加入が必要です。
予約時に追加料金は発生しません。
コンテンツの詳細
人形劇団むすび座の大野正雄が新聞紙とセロテープでかっこいいアラビアン風の剣の作り方を丁寧に教えます!
2017年度「なごや子どものための巡回劇場事業」で上演させていただいた大型人形劇「アラビアンナイト」の演出家、人形劇団むすび座代表大野正雄が新聞紙とセロテープでアラビアンナイト仕様の剣の作り方を丁寧に教えます。参加者には剣一本につき、新聞紙一日分(約8枚)、セロテープを用意いただきます。親子であれば幼児さんも参加可能、小学生なら子どもだけでも製作可能です。大人のみの参加も大歓迎です。
剣一本につき、新聞紙一日分(約8枚)、セロテープをご用意ください。
【タイムスケジュール】
冒頭10分、ZOOMの画面共有機能で人形劇アラビアンナイトの一場面の動画を紹介。
約40分間で剣を完成。(製作中も参加者と交流)
参加者の年齢により、制作時間が前後しますが完成次第、終了の60分いっぱいまで質問に答えるなど交流します。
かっこいいアラビアン風の剣の作り方を教えます!
大野 正雄
人形劇団むすび座代表。人形劇俳優として20年間、愛知県を中心に幼稚園・保育園、小学校を巡演。2017年度なごや子どものための巡回劇場で上演の人形劇「アラビアンナイト」、2018年度名古屋市芸術創造センター創造活動サポート公演で上演のオーケストラの生演奏で贈る音楽人形劇「ピノキオ」を演出。
イベント当日の流れ
当イベントは、オンライン配信ツール「Zoom」を使用します。
カメラ付きのパソコン・タブレット・スマホがあれば誰でも無料で利用できます。
初めてご使用いただく場合は、Zoomアプリを事前にダウンロードし、サインアップ(利用登録)と接続テストをお願いいたします。通常1分程度で完了いたします。
ダウンロードページはこちら(無料)→https://zoom.us/download
※zoomの設定・接続・アクセスに関する個別のサポートは行っておりません。
参加の準備
1)有線またはWi-Fiに繋がった状況でお待ちください。
2)ハウリング防止のため、ヘッドセットまたはイヤホンの使用をお勧めします。
※5分前にはアクセスしていただき、開演に間に合うようにしましょう。
参加方法
オンラインイベント
Zoomを通してオンラインでイベントを楽しむことができます。
出演者
