KagaQトークライブ配信 『興味ゼロから伝わる! 黒ラブ教授の挑戦』 ~楽しいから伝わる! 科学コミュニケーション~
2020/10/27 (火) 人気の回
開催時刻
21:00
~
22:30
(開場 20:45)
予約締切 2020/10/27 ( 火 ) 21:00
合計予約可能人数
発生する料金
サブスクで予約可能
「予約可能な日程」に記載のあるプランに加入が必要です。
予約時に追加料金は発生しません。
コンテンツの詳細
KagaQトークライブ配信
『興味ゼロから伝わる! 黒ラブ教授の挑戦』
~楽しいから伝わる! 科学コミュニケーション~
「科学に興味が無かったら、どうしたらいい?」
科学と社会が互いに理解を深めあい、共に発展するのが
科学コミュニケーションの一つのあるべき姿ですが、
そもそも科学に興味が無かったら、そこにコミュニケーションは
生まれるのでしょうか。これは実に難しい問題です。
そこで今回は、その難題を東京大学大学院とお笑いの舞台で研究された
黒ラブ教授をお招きし、トークライブで楽しくお話を伺います。
科学が嫌いな人でも大丈夫!
ネタあり、テクニックあり、科学コミュニケーションの歴史や
日本での活動などまとめてご紹介!
理科や科学が苦手だったり、どうしたら子供に
興味を持ってもらえるか悩んでる先生やお父さん、お母さん、
一緒に笑って楽しく学びましょう。
講師: 黒ラブ教授 国立科学博物館認定サイエンスコミュニケーター
大学の先生芸人@吉本興業
開催日時 : 2020年10月27日(火)
21:00~22:30
場所 : Zoomミーティング(Web会議システム)
【プログラム】
(開場前は待機室でお待ちください。)
20:45 開場 (前説タイム)
21:00 開演(楽しいトークライブ)
22:30 終演
(多少前後することがあります。)
講師: 国立科学博物館サイエンスコミュニケータ
大学の先生芸人@吉本興業
黒ラブ教授
司会: 酒井 裕介 (KagaQ代表)
KagaQは、あいちサイエンスフェスティバルに参加する、
科学コミュニケーションの市民サークルです。(会員募集中)
【Zoomミーティングのご案内】
・お申し込み後にZOOMミーティングリンクボタンが表示されます。
事前にZoomアカウントを取得の上、接続できることをご確認ください。
・安全・安定のため、Zoomデータセンターは日本のみ使用してます。
日本以外から接続する場合は調整しますので、事前にお知らせください。
・接続端末1つあたりの参加券です。複数人でのご視聴OKです。
・ZOOMの使い方がご不明・ご不安な方に、マンツーマン無料講習を実施しております。
イベント前々日までにKagaQまでメッセージでお知らせください。
70代の方も受講されました。お気軽にどうぞ。
・トークイベントは録画し、一部を公開することがあります。
予めご了承ください。
それでは、お会い出来る事を楽しみにしております。 KagaQ
[このイベントは"あいちサイエンスフェスティバル"に登録参加しています。]
イベント当日の流れ
ご参加ありがとうございます。
・イベントURLは開場時間まで「待機室」につながります。
開場時間になりましたら、Zoomミーティングルームにご案内いたします。
・1枚のチケットで1つの端末でご利用ください。
・お申し込み時と異なる端末でもご利用いただけます。
・当日までに予めZoomアカウントを取得し、接続できることをご確認ください。
・イベントでのご質問はチャットをご利用ください。
イベント前のご質問も大歓迎です。メッセージでお寄せください。
・大人向けのイベントです。お飲み物やおつまみと共に、リラックスしてお楽しみください。
それでは、当日をどうぞお楽しみに。
KagaQ
参加方法
オンラインイベント
Zoomを通してオンラインでイベントを楽しむことができます。
必要な持ち物
-
お飲み物と一緒にお楽しみください。