山本能楽堂
とくい能「土蜘蛛」
2022/7/23 (土) 人気の回
開催時刻
14:00
~
16:00
(開場 13:30)
予約締切 2022/7/23 ( 土 ) 14:00
合計予約可能人数
発生する料金
サブスクで予約可能
「予約可能な日程」に記載のあるプランに加入が必要です。
予約時に追加料金は発生しません。
コンテンツの詳細
とくい能は、演目の解説や豆知識資料を配布する、初心者でも楽しめる能公演。
今回は桂ちょうばがナビゲート。
上演後のアフタートークでは、疑問に思った事を直接能楽師に質問できます。
ほんの少しのヒントで、600年間変わらない日本人の思いをお楽しみください。
【土蜘蛛】
前シテ(怪僧) 山本章弘
後シテ(土蜘蛛の精)〃
ツレ(源頼光) 山本麗晃
ツレ(侍女胡蝶)笠田祐樹
トモ(頼光の従者)梅若秀成
ワキ(独武者)福王知登
ワキツレ(独武者の従者)喜多雅人
アイ(独武者の下人)山下守之
笛 野口亮
小鼓 林大和
大鼓 山本寿弥
太鼓 中田弘美
後見 梅若猶義 梅若基徳
地謡 吉井基晴 大西礼久 井戸良祐 山田薫
【あらすじ】
源頼光が原因不明の病気になり、胡蝶が薬を持って見舞いにきます。胡蝶が帰った後、怪しい僧が現れ、蜘蛛の糸を頼光に投げて襲ってきます。頼光は手元にあった名刀膝丸を抜いて斬りつけ、僧は消え失せます。物音に驚いて駆けつけた家来に頼光は事の次第を語り追い討ちを命じます。家来たちは血の跡をたどり、葛城山へやってきて、古塚を掘り起こすと、土蜘蛛の精が現れ襲いかかってきます。家来たちは死闘を繰り広げますが、ついに土蜘蛛の精を打倒し、都へと凱旋します。
都合により、変更になる可能性があります。山本能楽堂ホームページでご確認ください。
山本能楽堂HP http://www.noh-theater.com/
イベント当日の流れ
駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
「新型コロナウイルス感染症への対応について」をご覧の上、ご来場ください。
http://www.noh-theater.com/about-covid19.html
参加方法
リアルイベント
実際に会場に足を運び、イベントに参加します。
必要な持ち物
-
マスク
出演者

山本章弘
