愛知県美術館
愛知県名古屋市

プロフィール

愛知県美術館は、1955年開館の愛知県文化会館美術館を前身とし、1992年、都市型の複合的な文化施設である愛知芸術文化センターの10階に新しく開館しました。以来、中部圏の中核的な美術館として、美術文化の新しい展開に積極的にかかわりながら活動し、発信する美術館を目指してきました。

 愛知県美術館のコレクションは、クリムトやピカソなどを始めとする20世紀以降(国内では明治以降)の美術で、各年代・各地域の美術動向をたどるにふさわしく、また美術の現在を示していくことのできる優品を収集・保存・展示しています。

 年に4回ほど開催する企画展では、収集方針にとどまらず視野を広げて、歴史に残る優れた美術からジャンルを超えた最新の動向を紹介する展覧会、国際的な大規模展からこの地域に密着したテーマによるものまで、様々に展開しています。

 8階にあるギャラリーでは、美術団体主催の展覧会や全国的な公募展・グループ展の会場として、また、地域の人々の創作意欲を高める作品発表の場として利用されています。


住所

〒461-8525 愛知県名古屋市東区東桜1丁目13−2


共有する


おすすめの施設

大槻能楽堂
大阪府大阪市
名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」
愛知県 名古屋市
神奈川県立音楽堂
神奈川県横浜市
習志野市谷津干潟自然観察センター
千葉県習志野市
文化のみち二葉館【名古屋市旧川上貞奴邸】
愛知県名古屋市
名古屋市東山荘
愛知県名古屋市