BorderLeSSメンタルトレーニングプログラム2021〜選手向け
予約可能な日程
2021/2/21(日)
18:00 ~ 19:15(開場:17:50)
予約締切:2/21 18:00
同伴を含む予約可能人数
Lite1Premium32021/3/21(日)
18:00 ~ 19:15(開場:17:55)
予約締切:3/21 18:00
同伴を含む予約可能人数
Lite1Premium32021/4/18(日)
18:00 ~ 19:15(開場:17:55)
予約締切:4/18 18:00
同伴を含む予約可能人数
Lite1Premium32021/5/16(日)
18:00 ~ 19:15(開場:17:55)
予約締切:5/16 18:00
同伴を含む予約可能人数
Lite1Premium32021/6/20(日)
18:00 ~ 19:15(開場:17:55)
予約締切:6/20 18:00
同伴を含む予約可能人数
Lite1Premium32021/7/18(日)
18:00 ~ 19:15(開場:17:55)
予約締切:7/18 18:00
同伴を含む予約可能人数
Lite1Premium3イベントの紹介
【選手の皆さまへ】
メンタル面についてこのようなこと言われた、感じた経験はありませんか?
・試合になると自分を上手くコントロールできない時がある
・「メンタルが弱い」「気持ちが弱い」「根性がない」と言われた
・きつく苦しい練習をすればメンタル面は強くなると思っている
スポーツを行う上で、心・技・体のバランスが重要と言われている中で、
スポーツ選手として「心(メンタル)」について理解することが重要となってきます。
この講座では、スポーツ心理学という学問を基本にして、自分のやっているスポーツを
“メンタル面”といった角度で考える時間になります。
選手としても、一人の人間としても成長したい方はふるってご参加ください!
■プログラム内容
①2月21日(日)午後6時〜午後7時15分
タイトル:自己分析 〜アスリートとしての自分のメンタル面について〜
概要:1)スポーツにおいてのメンタル面 について理解する(根性論⇨スポーツ科学)
2)自己分析の方法について紹介 自分のメンタル面について考える時間にする(ワーク)
②3月21日(日)午後6時〜午後7時15分
タイトル:ピークパフォーマンス分析 〜自分のパフォーマンスと心理状態について考える〜
概要:1)パフォーマンスと心理状態の関係性に ついて学ぶ
2)自身の一番良かった体験を思い出し,どの様な状態がパフォーマンスに良い影響を与えるかを考える(ワーク)
3)実力発揮を導くためのヒントを自分の中から探る(ワーク)
③4月18日(日)午後6時〜午後7時15分
タイトル:目標設定 〜目標達成するためにするべきこととは?(道筋を作ろう)
概要:1)動機付けと目標設定の関係性について
2)目標設定の方法について紹介
3)自分で目標を考え書いてみる(ワーク)
④5月16日(日)午後6時〜午後7時15分
タイトル:試合に向けての準備 〜試合前どんな準備をしてる?〜
概要:1)準備”への意識化がパフォーマンスに及ぼす 影響について理解する
2)試合前に自分が行っている準備とは?
⑤6月20日(日)午後6時〜午後7時15分
タイトル:試合中における セルフコントロール 〜試合中に必要な気持ちのコントロールとは?〜
概要:1)試合中に出現する感情(認知) と身体的反応について理解する
2)セルフコントロールへのヒント/紹介
3)自分ができそうなセルフコントロール方法を考える(ワーク)
⑥7月18日(日)午後6時〜午後7時15分
タイトル:振り返りの重要性 〜試合までの”準備”の振り返り〜
概要:1)目標設定/振り返りサイクルの重要性を 理解する
2)振り返り方法の紹介(試合/練習):自己調整学習について
3)振り返りの実施(ワーク)
詳細情報
活動レベル
軽い活動・作業
交流レベル
軽い会話
マイクの設定
マイクオン
カメラの設定
カメラオン
参加方法
オンラインイベント
Zoomを通してオンラインでイベントを楽しむことができます。