国立文楽劇場
『夏休み文楽特別公演』
予約可能な日程
2022/7/28(木)
開催時刻11:00~12:45(開場 10:30)
予約締切2022/7/26(火)11:00
合計予約可能人数
Premium12022/7/28(木)人気の回
開催時刻17:30~20:10(開場 17:00)
予約締切2022/7/26(火)17:30
合計予約可能人数
Premium12022/7/29(金)
開催時刻13:30~17:00(開場 13:00)
予約締切2022/7/27(水)13:30
合計予約可能人数
Premium12022/8/3(水)
開催時刻11:00~12:45(開場 10:30)
予約締切2022/8/1(月)11:00
合計予約可能人数
Premium12022/8/3(水)人気の回
開催時刻13:30~17:00(開場 13:00)
予約締切2022/8/1(月)13:30
合計予約可能人数
Premium12022/8/3(水)人気の回
開催時刻17:30~20:10(開場 17:00)
予約締切2022/8/1(月)17:30
合計予約可能人数
Premium12022/8/4(木)
開催時刻11:00~12:45(開場 10:30)
予約締切2022/8/2(火)11:00
合計予約可能人数
Premium12022/8/4(木)
開催時刻13:30~17:00(開場 13:00)
予約締切2022/8/2(火)13:30
合計予約可能人数
Premium12022/8/4(木)
開催時刻17:30~20:10(開場 17:00)
予約締切2022/8/2(火)17:30
合計予約可能人数
Premium1発生する料金
サブスクで予約可能
「予約可能な日程」に記載のあるプランに加入が必要です。
予約時に追加料金は発生しません。
コンテンツの紹介
ユネスコ無形文化遺産「人形浄瑠璃 文楽」
江戸時代に生まれ、大阪で育まれた伝統芸能です。
劇場では初めてご覧になる方にもお楽しみいただけるよう、字幕表示やイヤホンガイドなどをご用意しております(イヤホンガイドについては別途有料となります)。
『夏休み文楽特別公演』https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/bunraku/2022/278.html
第1部 【親子劇場】11:00 (12:45 終演予定)
<演目>
「鈴の音(すずのね)」
「解説 文楽ってなあに?」
「瓜子姫とあまんじゃく(うりこひめとあまんじゃく)」
第2部 【名作劇場】13:30 (17:00 終演予定)
<演目>
「心中天網島(しんじゅうてんのあみじま)」
北新地河庄の段/天満紙屋内の段/大和屋の段/道行名残の橋づくし
第3部 【サマーレイトショー】17:30 (20:10 終演予定)
<演目>
「花上野誉碑(はなのうえのほまれのいしぶみ)」
志渡寺の段
「紅葉狩(もみじがり)」
主催=独立行政法人日本芸術文化振興会
<同伴について>
・Sonoligoにて同伴を設定頂いた場合の座席について
→同伴者の方々とは座席は隣り合う形となります。
・Sonoligo以外でチケットを購入した方と一緒にイベントを楽しみたい場合
→上記の方と座席が隣になるとの確約は致しかねます。ご了承ください。
※新型コロナウィルス感染対策については下記URLをご確認ください。
https://www.ntj.jac.go.jp/topics/bunraku/2021/1742.html
イベント当日の流れ
Sonoligo会員様は1階ロビーにございますチケット売場にて、Sonoligo会員様である旨をお申し出いただき、チケット画面をご提示ください。紙のチケットをお渡しいたします。
駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
参加方法
リアルイベント
実際に会場に足を運び、イベントに参加します。
出演者
