日本センチュリー交響楽団
センチュリー豊中名曲シリーズ Vol.26 新世界の生活
発生する料金
サブスクで予約可能
「予約可能な日程」に記載のあるプランに加入が必要です。
予約時に追加料金は発生しません。
コンテンツの紹介
センチュリー豊中名曲シリーズ Vol.26
~新世界の生活~
2023年度のセンチュリー豊中名曲シリーズは、突然の変化に相対し、戸惑いながらも、それを受け入れ新たな未来へ向かっていく・・・そんな心理の各段階に基づいた4つのテーマで、珠玉の名曲をこの企画ならではの解釈を交えながらお届けします。
今回は「新世界の生活」。変化にさらされた私たちの新たな世界はどのように見いだされるのか・・・・。“物語の序章”とともにお楽しみください。
♪出演♪
指揮:太田 弦
ギター:朴 葵姫
管弦楽:日本センチュリー交響楽団
♪プログラム♪
坂東 祐大:ギター協奏曲(新曲委嘱/世界初演)
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」
[料金]
S席:4500円
A席:3500円
B席:2500円
※全席指定・消費税込み
イベント当日の流れ
チケット窓口で画面を提示いただきチケットをお渡しいたします。
※入場口へ直行されないようお気を付けください。
参加方法
リアルイベント
実際に会場に足を運び、イベントに参加します。
主催
豊中市に本拠地を置くオーケストラ。1989年に活動を開始し、2019年に楽団創立30周年を迎えた。現在は50名のメンバーが在籍。飯森範親が首席指揮者、秋山和慶がミュージックアドバイザーを務め、2021年4月より久石譲が首席客演指揮者に就任。音楽の殿堂ザ・シンフォニーホールや豊中市の芸術拠点として親しまれている豊中市立文化芸術センターなどで定期的に演奏する他、地域発展や教育プログラムにも力を入れている。
出演者

日本センチュリー交響楽団

太田弦
