摂津響Saal
大阪府高槻市

プロフィール

摂津響Saal(せっつきょうザール)は、身近に文化芸術に触れて楽しむアートサロンです。2014年に大阪府高槻市の景勝地「摂津峡」にオープンしました。Saal(ザール)はドイツ語でサロンという意味、またそこに集まる人々のことを意味します。渓谷の美しい川、澄んだ空気、鳥のさえずり、蛍鑑賞、紅葉狩り、川釣りなど、豊かな自然に恵まれた場所にあります。

2014年秋、内覧会オープニングコンサートを皮切りに、国内外のトップアーティストを招聘し、様々なコンサートを展開しています。他団体主催のアートイベントに会場を提供するなど、文化芸術の鑑賞体験ができる機会を多くつくり、全ての人々が自由に活動できる場を創出しています。


住所

〒569-1051 大阪府高槻市原104−95


レビュー ( 1 )

4.0

摂津響Saal 
黒岩悠・宮本ミサ New Year Piano Recital

2023/1/14

始めての参加で、場所もピアノリサイタルも、上ノ口バス停から歩いて直ぐにピアノの音色が聞こえてきてすごく良かったです、やっぱり音の質が違う、宮本ミサさんが曲の聴きどころなど噛み砕いて、説明、曲の背景等、特に良かったのはアンコールの曲でヘンデルの編曲ヘルメットじゃなくメルヘット覚えました、黒岩悠さんも同じ用に説明してくださいました、出てきて直ぐ品があるのにびっくりそういえばお客様も結構品のある年配の女性が目に付きました流石ピアノリサイタルの客層は違うなあと想いました、又、来たいと想います大変良かったです。


共有する


おすすめの施設

愛知県美術館
愛知県名古屋市
スターツおおたかの森ホール
千葉県流山市
堺市博物館
大阪府堺市
兵庫県立芸術文化センター
兵庫県西宮市
市之倉さかづき美術館
岐阜県多治見市
名古屋市中川文化小劇場
愛知県名古屋市